朝一番、SMBC甲南支店のATMから大金(笑)を下ろし
住吉の山の方に🚲 急な坂を上りきって
海の方に📷を…そしたらね
エンジンがプルるんプッスン(-.-)
急にアクセル全開に近い酷使のためか? ガソリンは入れたばかり
まぁ、そのあとは下り坂だったので無事に帰ってこれましたが
やはり旧式のエンジンに無理は禁物ですね!
少し上っただけど、甲南町より2~3℃涼しかったみたい
それだけに、部屋に戻ったら…滝汗(*_*)
帰り道、阪神電鉄・魚崎駅の近くの“二つ茶屋”さんで
▲
by atsunosuke1951
| 2016-08-25 10:55
| お散歩
連日連夜、灼熱地獄の日本列島
リオのオリンピックに高校野球
昨日は天皇陛下から「おことば」…
天候も国も何もかも、あらゆる処で
いままでの事例が当たり前では、なくなった
土曜日の、おっとこまえ(男前)の自衛官
やさしい色使いのご老人
年期を感じさせる屋根の汚れと丸窓
元ラブホをゲストハウスに
そして大好きな、こんな絵図等
▲
by atsunosuke1951
| 2016-08-09 06:15
| お散歩
土曜日、神戸の新開地
酷暑の中での約4.5時間(・_・;)
昼前に到着後、参加費を払って
一路…豚まんと冷えた🍺型ノンアルコールを求めて
まず知らなければ到着不可能なほど、路地の奥
持ち帰りのお客さんが多いみたいですね(^_-)
ジジイは店内で3+1=4個と2本で腹ごしらえ終了
相ちゃんと自分用に10個入りを2つ取りおいてもらい
太田先生の案内&ご指導のもと、2時から豚まん屋さん閉店間際の4時前まで
Nikonのコンデジは途中でバッテリー切れ(脇汗)
パンケーキ・レンズのパナソニックで特異な切り撮り(笑)
太田先生曰わく「オモシロいね」と
明日に続く🚶
▲
by atsunosuke1951
| 2016-08-08 06:13
| お散歩
お昼前に阪神電車の魚崎駅から(甲南町から駅まで遠い!)
学生時代…最初の離婚劇まで頻繁に訪れていた
神戸高速鉄道の新開地駅(じいちゃんやオヤジとくぐった暖簾が懐かしかったです)
8番出口から…詳細は、あ・し・た (^_^)
歩いた歩数一万歩
帰って熱いシャワーを浴びて、お世話していただいた先生に♡
▲
by atsunosuke1951
| 2016-08-06 18:51
| お散歩
この猛暑酷暑の炎天下に
新開地マルシェなる催し物に(^_^)
お昼前に着く予定⇨新開地通りを散策しながら
2:00~3:30の“ある教室?”みたいなのに参加して
マルシェで相ちゃんへの手土産など…
レポートは今日の夕方か明日の未明に(^_-)
体力が心配(笑)
▲
by atsunosuke1951
| 2016-08-06 09:36
| お散歩
11:30の開店まで、そこそこカロリーを消費しておかないと
そう考えつつ⇨午前中から歩きまわり🚶
開店前に到着⇨すでに店の前にはオッサン二人組
注文して20分ほど待たされ(準備が悪すぎ!)
食べるのは5~6分ほど(・_・;)
さすが炒飯はバリ美味😋
ただ…ラーメンはジジイの作るインスタントなみ😢
(この店でラーメンを食べるのは初めてだったので)
まぁ、散歩の途中で立ち寄った誰もいない公園で
見上げた青空の青色と足元の…人懐っこいハトポッポ
さて、明日は^_^; なにして遊ぼーかな?
▲
by atsunosuke1951
| 2015-10-23 18:41
| お散歩
🚶ウォーキングというより、おっさんの散歩
うっすら汗が…基本的に無理はいけません(キリっ)
一昨日はJR住吉方面まで
昨日は阪急岡本駅前に…
金木犀の香りと甲南女子大生(通称:ナンジョ)の
‘にほひ’をクンクンしながら(・_・;)
折り返し付近で、体型が熊のプーさんは🍯の香りに吸い寄せられて
試食させてもらった‘山のハチミツ’の、あまりの美味しさに
「コレクダシャイ」
ただ、販売担当の方は(´`:)
本日は用事で三ノ宮までJRで!
▲
by atsunosuke1951
| 2015-10-16 07:25
| お散歩
不定期(忘れたころ)に📫に投函されてるタウン紙
ジジイ的に、好きなモノの部類?
ただ、興味がある部分しか読みませんが(・_・;)
昨日、ひさしぶりの好天に洗濯を二回も…断捨離も
一昨日の☔で汚れたスクーターの洗車後
ブスブス(プスプス?)と、カブリ気味のプラグを焼いて
煤払いしてやろうと住吉の山手、海の見える高台まで
ソーイング教室で制作予定のトランクス
C/Pを考え(-.-)帰り道、住吉リヴのユニクロさんで🐱
2枚で990円(税抜き)は、安すぎ
ただ、XLのサイズでの生地(柄)の選択肢の幅「狭っ!」
▲
by atsunosuke1951
| 2015-09-03 05:18
| お散歩
十二間道路を北に向いて
山手幹線沿いに東へ🚶
神戸と芦屋の境目にあるダニエルさんでターン
歩数で8500、時間にして一時間半ぐらい
道路沿いにはツツジが…
帰って計ったら700gr減ってました(=^..^=)ミャー
▲
by atsunosuke1951
| 2015-04-18 12:55
| お散歩